今週の為替相場振り返り
今週の為替相場を振り返りたいと思います。
それにしてもよく動いてくれた1週間ではなかったでしょうか?
ボラティリティがあるのはいいのですが、やられる時はでかいので冷や冷やです。
特にFOMC議事録後のバーナンキさんの講演での発言で、ドル円 ユーロドル動きました。
まさかこんなに動くとは思ってませんでした。寝てしまったことを後悔です。
特に目立った発言していないし、発言内容も以前からと変わってないのに何でこんなに動くのか不思議です。
ドル円、ユーロドルの1時間足のチャートです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
☆☆SPONSOR☆☆
☆☆SPONSOR☆☆
ドル円は98.50を割りたくないように見えます。
一度ロングしてみて98.50を割ってしまうようであればロスカットしようかと思います。
ユーロドルは一瞬ですが、1.32をつけています。まさか1.32をつけるとは、、、
ボラティリティがあるのでスキャルピングで狙うのがいいかなぁと思っています。
日経平均も14500円まで戻ってきていますが、5月23日の高値に挑戦していってください。
ダウも169ドル高と依然高値圏にいます。
日本の選挙後の動きも気になってきますが、利益確定売りがでないこと祈ります。