FXお勧め記事

アメリカ雇用統計発表 2015年3月

先週末は、アメリカ雇用統計が発表されました。寒波の影響がどうのこうのということが言われていましたが、非農業部門雇用者数は+29.5万人と事前予想を大きく上回りました。

(米)2月雇用統計(雇用者数・失業率)

・非農業部門雇用者数
【予想】+23.5万人 【結果】+29.5万人

・失業率
【予想】5.6%    【結果】5.5%

・賃金上昇率
【予想】+0.2%   【結果】+0.1%

先週のチャートでは以下のようなチャートでしたが、

日足 20150302

雇用統計発表により、

雇用統計 1h 20150309

3月相場 20150309

ドル円は121円をつけ、これにより高値を更新するかも?といった形になりました。最終的には利上げを嫌気して株価が反落したことにつられる形で、ドル円も伸び悩んで121円台を割り込んでしまいました。サプライズで良い結果だったのですが、NYダウが大きく崩れたのが痛かったですね。高値警戒感や利益確定に押されてのかは分かりませんが、278ドル安はビックリしました。

 

☆☆  sponsor  ☆☆


☆☆  sponsor  ☆☆

 

本日の日経平均ですが、NYダウの流れにつられて180円安で終えていますが、18800円前後では、押し目買いもあり下げ止まるとの声も聞かれます。これからは18800円前後でウロウロするかも?と思っています。ドル円が円安方向で推移しているので少し安心しているのですが、ドル円が崩れると日経平均の値動きも怪しくなってくるので、持っている株式の売却も考えています。3月なので配当や優待の権利取りが絡んでくるので、それ絡みで上手いこと利益確定できたらラッキーだと思っています。

 

※当サイトの見解については、

 あくまでも管理人かずやんの個人的な見解です。

 最終的な投資判断については、必ずご自身でお願い致します。

-FXお勧め記事