モータースポーツ

F1 日本GP 金曜日フリー走行

今年もやってきました、日本GP。木曜日のピットウォークは行ってきましたが、今日からはF1マシンの走行が見れます。最後のV8サウンドが聴けます。一年で一番楽しみなシーズンです。電車に揺られながら鈴鹿サーキット稲生駅まで行きます。金曜日は学生の通学、サラリーマンの通勤とかぶる為、すごく混み合っています。久しぶりに鈴鹿サーキット稲生駅からサーキットまで歩くと疲れます。距離的に1.2kmぐらいだと思うんですが、あの登坂が疲れます。 まぁ、そんな疲れも鈴鹿サーキットに来たなぁって実感します。

今年は気温が高く、半袖でいても汗をかいてしまう状態です。まずはグランドスタンドで一休み。走行まで1時間以上もありますから。写真はV2スタンドのMブロックあたりの通路から撮っています。

DSC_0312

金曜日はV席、VIP、パドック以外は自由席ということで、せっかくなんで色々行ってきました。さすがに体力的に西コースまでは行けませんが、1コーナー、最終コーナーくらいは行ってきました。昔は西コースのスプーンやバックストレッチも行ってましたが、、、

☆☆  sponsor  ☆☆


☆☆  sponsor  ☆☆

1コーナー行くときに秋葉原にあるようなものがあり撮ってみました。サーキット娘というのか知りませんが多くの人にまぎれてパシャリ。

あと、メルセデスAMG。AMGのブレーキキャリパーはカッコイイですね。こんなブレーキキャリパーが標準装備の車に乗ってみたいです。

サーキット娘?AMG  suzuka

ピットレーンからの加速、スタート練習。                                 ピットレーンでのホイルスピンしている時のV8サウンドがいつ聞いても凄いです。      マルドナードのホイルスピンが豪快でした。番長って感じです。

suzuka 1

 

鈴鹿サーキット 1コーナー

1コーナー、最終コーナーは多くの人が観戦されていました。1コーナーの突込みからS字の走行が見れて面白いです。最終コーナーでは、シケインの突込みからホームストレートへの加速が楽しめました。やはり、F1のブレーキングと加速は度胆抜かれます。

 

-モータースポーツ
-

S