コソコソっとブログ道やってます

フェラーリレーシングデイス_2016

フェラーリレーシングデイスというフェラーリイベントが、三重県の鈴鹿サーキットにて行われていたので見学に行ってきました。もちろん、私はフェラーリオーナーではありません。

 

フェラーリ-トランスポーター

 

フェラーリファンにとっては最高のイベントかと思います。普段、なかなか見ることのできないフェラーリをいっぱい見ることができますし、懐かしのV10エンジンを積んだフェラーリF1の走行を見ることができます。また、フェラーリオーナーさんですと、サーキット走行を楽しむことができます。

 

駐車場には、たくさんのフェラーリが!

 

せっかくのフェラーリレーシングデイズということで、チケットのアップグレード(+2000円)を行いパドック側まで行ってきました。パドック側の駐車場には大量のフェラーリが!!!

 

 

駐車場内ですと、458イタリアが多いような気がしました。その他だとカリフォルニアも多いかなぁというイメージでした。360やF430だと、かなり少なかったですね。

F430好きの私にとっては、下のブラックのF430が好みです。

 

458イタリアを何台か撮ってきました。1代目の458はかなり珍しい色ですが、似合います。

2枚目のイエローの458ですが、ルーフブラックになっておりかなりカッコイイです。ルーフブラックにすることで、車高が低く見えてさらにカッコ良く見えるような気がしています。

 

ラ・フェラーリ様

初めて生ラ・フェラーリを見ることができました。フロント、サイド、リアのどこから見ても素晴らしいです。ミラーがレーシングカーみたいに出っ張っています。サイドからリアにかけてのプレスラインが好きです。

デザイン担当がピニン・ファリーナさんではなく、自社デザインのようです。

599

5999ccの排気量で、V12エンジン搭載モデル。

 

☆ DINO,F40のフェラーリ画像 ☆

モバイルバージョンを終了