F1よりも一足早く開幕戦を迎えたindycarシリーズです。
開幕戦の舞台は、セントピーターズバーグ。
indycar参戦して7年目の挑戦となる佐藤琢磨選手ですが、予選結果は11番手とまずまずでは?ないでしょうか。フリー走行でも5番手タイムを記録しているので、開幕戦から表彰台を狙ってほしいです。
開幕戦_予選結果
予選結果 | DRIVER | Time | Speed |
1 | Will Power | 01:00.2 | 107.561 |
2 | Simon Pagenaud | 01:00.4 | 107.21 |
3 | Helio Castroneves | 01:00.5 | 107.108 |
4 | Juan Pablo Montoya | 01:00.5 | 107.052 |
5 | Scott Dixon | 01:00.5 | 107.038 |
6 | Ryan Hunter-Reay | 01:00.9 | 106.438 |
7 | Graham Rahal | 01:00.6 | 106.95 |
8 | Sebastien Bourdais | 01:00.7 | 106.805 |
9 | James Hinchcliffe | 01:00.7 | 106.803 |
10 | Jack Hawksworth | 01:00.7 | 106.721 |
11 | Takuma Sato | 01:01.0 | 106.274 |
12 | Josef Newgarden | 01:01.1 | 106.13 |
13 | Carlos Munoz | 01:01.2 | 105.907 |
14 | Charlie Kimball | 01:01.0 | 106.154 |
15 | Marco Andretti | 01:01.2 | 105.81 |
16 | Luca Filippi | 01:01.2 | 105.934 |
17 | Max Chilton | 01:01.5 | 105.302 |
18 | Mikhail Aleshin | 01:01.3 | 105.721 |
19 | Alexander Rossi | 01:01.6 | 105.23 |
20 | Tony Kanaan | 01:01.3 | 105.638 |
21 | Conor Daly | 01:01.9 | 104.62 |
22 | Spencer Pigot | 01:01.4 | 105.558 |
佐藤琢磨選手のコメント【公式HPより】
・「僕たちにとっては厳しい1日でした。Q1はエキサイティングでした。最初のセグメントではブラックタイアで好感触を掴み、接戦ではあったもののレッドタイアでの走行も順調でした。Q2ではさらにパフォーマンスを高めようとしましたが、結果的にうまくいかず、ラップタイムは伸び悩みました。僕たちはセントピーターズバーグの予選ではいつも好調だったので、ファイアストン・ファスト6に残れなかったのは残念です。明日はいい成績を残せることを期待しています」
予選結果の上位はチームペンスキーという流石の結果です。今シーズンもシボレーエンジン、シボレーエアロが有利な状況です。
琢磨選手以外で注目は、F1シートを獲得できなかった、アレクサンダー・ロッシ選手とマックス・チルトン選手です。F1経験者として、上位フィニッシュ目指して頑張ってもらいたいところです。